URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=50420
|
最終更新日 2018/12/19 |
FAQ番号:50420 |
|
Windows Server2016 OS添付ドライバー(ユニバーサルドライバー)のインストール方法<インパクトプリンター>
|
|
-
-
Windows Server2016 のOS 添付ドライバー(ユニバーサルドライバー/Inbox ドライバー)をインストールする手順を説明します。

- OS添付ドライバーは、エプソンのホームページでは提供しておりません。
下記の手順を参照いただき、インストールしてください。
OS 添付ドライバー(ユニバーサルドライバー/Inbox ドライバー)のインストール方法
※ |
ここでは、VP-4300 でパラレルポート(LPT1)を選択した場合を例に説明します。 |
(1) |
[スタート]ボタンをクリックし、[Windows システムツール]一覧から選ぶか、右側の[コントロールパネル]
を直接クリックしてください。 |


(2) |
[デバイスとプリンターの表示]をクリックします。 |


(3) |
[デバイスとプリンター] 画面が表示されたら、[プリンターの追加] をクリックします。 |


(4) |
プリンターの追加画面が表示されたら、[プリンターが一覧にない場合] をクリックします。 |


(5) |
[ローカルプリンターまたはネットワーク プリンターを手動設定で追加する] を選択して、[次へ]ボタンを
クリックします。 |


(6) |
[既存のポートを使用] [LPT1:(プリンターポート)] を選択して、[次へ]ボタンをクリックします。 |


(7)インターネットに接続できる環境下で |
[Windows Update]をクリックし、ドライバーの一覧を更新します。 |

※アップデートには数分時間がかかる場合があります。


(8) |
「製造元」から「Epson」を選択し、「プリンター」から実際に使用するプリンターを選択して、[次へ]ボタンをクリックします。 |
|
|
※お使いの機種によって、選択するドライバーは製品名と異なります。
以下の表をご確認の上、選択してください。 |
|
|
製品名 |
選択するドライバー |
VP-1850、VP-1900、VP-2200、VP-2300、
VP-4200、VP-6200、VP-F2000、PLQ-20S
VP-D1300、VP-D500 |
EPSON VP Series 2(136) |
VP-1200、VP-1200U |
EPSON VP-1200/U |
VP-4300 |
EPSON VP-4300 Ver 2.0 |
VP-700、VP-700U |
EPSON VP-700/U |
VP-880 |
EPSON VP-880 |
VP-930 |
EPSON VP-930 Ver 2.0 |
|
例)EPSON VP Series 2(136)の場合


(9) |
プリンター名を確認して、[次へ]ボタンをクリックします。 |




(11) |
共有設定にしない場合は、 [このプリンターを共有しない] を選択して[次へ]ボタンをクリックします。 |


(12) |
「(選択したプリンター)~が正しく追加されました」と表示されたらインストールは終了です。 |


(13) |
デバイスとプリンターに、追加したプリンターが表示されていればインストールは終了となります。 |

インパクトプリンター |
PLQ-20S,PLQ-30S,VP-1200,VP-1200U,VP-1850,VP-1900,VP-2300,VP-4300,VP-5200V,VP-6200,VP-700,VP-700U,VP-880,VP-930,VP-930R,VP-D1300,VP-D500,VP-F2000 |
|