ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)
よくあるご質問

製品別
質問別

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=35824
  FAQ番号:35824
アニマル年賀・印刷のずれを調整する方法を教えてください<EW-M770T、EW-M770TW>
 
 

プリンターは高速で印刷するために、プリントヘッドが左右のどちらへ移動するときもインクを吐出しています。
まれに、プリントヘッドが左方向へ移動するときと右方向へ移動するときのインクの吹き出し位置にずれ(ギャップ)が生じて、写真や文字がぶれたり二重になって印象がぼやけたような印刷結果や、約2.5cmの等間隔にスジが入ることがあります。
このような場合はプリンター本体の機能で、印刷位置のずれを調節してから印刷をお試しください。

ずれてぼやけたようになる場合   正常な場合
 
 
約2.5cmの等間隔でスジが入る場合   正常な場合
 

※コンピューターのプリンタードライバーからは印刷ずれの調整を行うことはできません。

印刷位置のずれを調整する方法(ギャップ調整)

(1)プリンターの電源を「オン」にします。

(2)プリンター操作パネルのホーム画面から、を押して画面を切り替え、[プリンターのお手入れ]を選択し[OK]ボタンを押します。
※画面に[プリンターのお手入れ]が表示されていないときは、を押して、ホーム画面を表示します。

 
 

(3)を押して[プリントヘッドの位置調整]を選択し、[OK]ボタンを押します。

 
 

(4)を押して、印刷結果の状態に近い調整項目を選択します。

▶印刷位置がずれて、写真や文字が二重になったり、文字や罫線がガタガタになる場合は、
印刷のぼやけ改善」を選択し、こちらの手順に進みます。
▶印刷結果に約2.5cmの等間隔で色のスジが入る場合は、
横スジの改善」を選択し、こちらの手順に進みます。

 
     

 

「印刷のぼやけ改善」の手順

(1)[印刷のぼやけ改善]を選択し、[OK]ボタンを押します。

 

(2)A4サイズの普通紙を複数枚、下トレイにセットして排紙トレイを引き出します。
ボタンを押し、印刷を開始します。
▷用紙のセット方法については、こちらをご参照ください。

(3)印刷ずれ調整用パターンの印刷が終わるまでしばらく待ちます。

(4)2枚の紙に印刷された9種類の調整パターンを確認します。
#1~#9のグループで、それぞれ最も縦スジが目立たないパターンを探します。

(5)手順(4)で確認したパターンの番号を、画面で設定します。
「#1」について、確認した番号をで選択し、[OK]ボタンを押して次に進みます。
「#2」~「#9」の画面も同様に設定します。

 
 

(6)「#9」までの設定が終わり、[OK]ボタンを押し、下記の画面が表示されたら完了です。
[OK]ボタンを押すと「プリンターのお手入れ」の画面に戻ります。

 

「横スジの改善」の手順

(1)[横スジの改善]を選択し[OK]ボタンを押します。

 

(2)で[カラー]か[モノクロ]を選択し、[OK]ボタンを押します。
以降の手順は[カラー]を選択した場合で説明します。

※[モノクロ]の場合も同じ手順となります。

 

(3)A4サイズの普通紙を複数枚、下トレイにセットして排紙トレイを引き出します。
ボタンを押すと印刷を開始します。
▷用紙のセット方法については、こちらをご参照ください。

(4)印刷ずれ調整用パターンの印刷が終わるまでしばらく待ちます。

(5)印刷された調整パターンを確認します。
隙間、もしくは重なりが最も小さいパターンの番号を選択してください。

カラーの印刷ずれ調整用パターン   モノクロの印刷ずれ調整用パターン
 

(6)手順(5)で確認したパターンの番号を、画面で設定します。
確認した番号をで選択し、[OK]ボタンを押します。

 
 

(7)設定が終わり、[OK]ボタンを押し、下記の画面が表示されたら完了です。
[OK]ボタンを押すと「プリンターのお手入れ」の画面に戻ります。

インクジェット複合機 EW-M770T,EW-M770TW
FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった