本FAQの対象は以下のとおりです。
上記の対象機種では、以下の用紙種類と印刷品質を選択してWindowsのコンピューターから印刷する際、黒インクを節約したい場合や黒インクが出ない場合にカラーインクを使用して黒を表現する印刷ができます。
*1:EW-M634T/EW-M674FT/EW-M873T/EW-M973A3Tで対応します。 *2:EP-M476T/EW-M634T/EW-M674FT/EW-M873T/EW-M973A3T/PX-S505で対応します。 *3:EP-M476T/PX-S505では対応していません。
この機能を使用する場合は、最新版のプリンタードライバーに更新していただく必要があります。 手順については、下記をご参照ください。
1. カラーインクを使用して黒を表現する設定を行う手順 2. 最新版のプリンタードライバーに更新する手順
(1)プリンタードライバーの「印刷設定」画面を開きます。 各OSで印刷設定を表示する手順の詳細は、こちらをご参照ください。
(2)[ユーティリティ]タブを選択し、[ドライバーの動作設定]または[拡張設定]をクリックします。
(3)「ドライバーの動作設定」または「拡張設定」画面の下方にある「カラーインクで黒を表現する」にチェックを入れます。
下図のように「カラーインクで黒を表現する」の項目が表示されていない場合は、[キャンセル]をクリックして画面を閉じて、「2. 最新版のプリンタードライバーに更新する手順lをご参照いただき、最新版のプリンタードライバーをインストールしてください。
(4)以下の画面が表示されたら[OK]をクリックします。
(5)[OK]をクリックして、「ドライバーの動作設定」または「拡張設定」画面を閉じます。
(6)下記の用紙種類と印刷品質を設定してアプリケーションから印刷を実行すると、以下の画面が表示されます。
・印刷品質が変わりますため、別の用紙や違うデータで印刷を行う際は、「カラーインクで黒を表現する」機能の設定で印刷するかについてご確認ください。 ・上記の設定で「カラーインクで黒を表現する」機能を有効にして印刷する際に、「はい」または「いいえ」を選択すると、印刷時には毎回上記のEPSONプリンターウィンドウ!3画面が表示されます。 「はい(本日中はこのメッセージを表示しない)」を選択すると、上記のEPSONプリンターウィンドウ!3画面は翌日の印刷時まで表示されません。
このページの先頭へ
(2)[ユーティリティ]タブを選択し、[ソフトウェアアップデート]をクリックします。
(3)以下の画面が表示されたら、[はい]をクリックします。
(4)Epson Software Updaterが起動します。更新情報の確認が完了するまで、しばらく待ちます。
「最新バージョンのソフトウェアがあります。アップデートを開始します。」と表示される場合は、[OK]をクリックして、最新のEpson Software Updaterに更新してください。 更新が完了すると、Epson Software Updaterが起動します。
(5)「プリンタードライバー」の項目が表示されている場合は、チェックが入っていることを確認し、[x項目をインストール]をクリックします。 ※その他のアップデート項目が表示された場合、後でインストールすることもできます。
Windows 11/10/8.1/8/7/Vista環境で「ユーザーアカウント制御」画面が表示される場合は、[はい]をクリックします。 セキュリティの警告画面が表示される場合は、[実行する]ボタンをクリックします。 管理者以外のアカウントでログインした場合は、管理者パスワードの入力画面が表示されますので、管理者パスワードを入力して[はい]ボタンをクリックします。
(6)「使用許諾契約書」の内容を確認し、同意して使用する場合は[同意する]を選択して、[OK]ボタンをクリックします。
(7)ダウンロードとインストールが完了するまで、そのまましばらく待ちます。
(8)下記の画面が表示されたら、[OK]をクリックします。 再び更新情報の確認が行われ、完了したら、画面を閉じます。
更新したプリンタードライバーで設定を行う手順は、「1. カラーインクを使用して黒を表現する設定を行う手順」をご参照ください。
このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。