ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)
よくあるご質問

製品別
質問別

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52565
  FAQ番号:52565
用紙の選択肢、両面やカラーの設定がないなど、印刷時の設定項目が減った場合の対処方法
Windows添付プリンタードライバーとエプソン製(製品付属)プリンタードライバーの違いについて<Windows>
 
 

プリンタードライバーは、コンピューターからプリンターに印刷の指示をおこなうために必要なソフトウェアです。エプソンが提供しているドライバーと、OSに標準で搭載されているドライバーの大きく2種類があります。
OSに標準搭載されているドライバーをご利用の場合、一部機能が制限されたり、不具合が発生することがあります。

 

<不具合の現象例>

・A3、B5などA4サイズ以外の定型サイズが表示されなくなる
・封筒印刷すると、上下が逆転する
・ アプリケーション(Epson Photo+など)からの印刷時に、機種名が表示されず印刷できない
・今まで問題なかったのに、急に印刷ができなくなった
・意味不明な文字が複数ページにわたって印刷される(文字化け) など

 

【プリンタードライバーの確認方法】

プリンタードライバーの印刷設定を開いて、上図のような画面の場合は、OS添付ドライバーが設定されています。

<OS添付プリンタードライバー>
設定項目が少なくシンプル

 

<エプソン製プリンタードライバー>
設定項目が豊富

OS添付ドライバー判別のポイント
[1] タブが少ない(例:[レイアウト]と[用紙/品質]タブのみで[ユーティリティ]タブがない)
[2] 両面やカラー/モノクロなどの印刷設定、用紙サイズ/種類の設定項目がない
[3] [詳細設定]をクリックして開く詳細画面の上部に、「EPSON」の記載がない

 

【解決方法】

おすすめ!
1. 接続診断ツールで簡単に解決する方法

エプソン製プリンタードライバーをインストールすることでトラブルが改善される可能性があります。
「Epson 接続診断ツール」を使うとエプソン製プリンタードライバーを簡単にインストールできます。

「Epson 接続診断ツール」インストール済みの場合
デスクトップ、またはスタートボタンのメニューから「接続診断ツール」を起動し、画面の指示に従って実行してください。
手順や使い方の詳細を確認したい場合は、以下のFAQをご参照ください。



「Epson 接続診断ツール」をまだインストールしていない場合
以下より「Epson 接続診断ツール」をダウンロード後、「4.インストール」と「5.起動方法」の手順に沿って実行してください。

2. 手動でアンインストール/インストールする方法

(1)インストールされているOS添付ドライバーをアンインストールします。
操作手順は以下のFAQをご覧ください。

(2)お使いの製品、およびOSに対応しているプリンタードライバーをダウンロードします。
操作手順は以下のFAQをご覧ください。


OS添付ドライバーと、エプソン製プリンタードライバーの違いについて、詳しくお知りになりたい場合は、下記をご参照ください。

■主な機能の違い

  OS添付
プリンタードライバー
エプソン製
プリンタードライバー
•インストール作業 プリンター接続時に自動設定 個別にインストールが必要
•基本機能
  用紙種類 3種類
・普通紙
・Photo Paper(Glossy)
・フォト用紙(つや消し)
サポートされている
ほぼ全ての用紙種類が
選択可能
  用紙サイズ 5種類
・102×152mm(4×6in)
・89×127mm(3.5×5in)
・A4
・Letter
・Postcard 100×148mm
サポートされている
ほぼ全ての用紙サイズが
選択可能
  CDレーベル印刷 非対応 対応
※製品により非対応モデルあり
  印刷品質の設定 なし サポートされている
ほぼ全ての印刷品質が
選択可能
  グレースケール印刷 非対応 対応
  色補正 対応 対応
  給紙装置選択 非対応 対応
※製品により非対応モデルあり
  フチなし印刷 非対応 対応
※製品により非対応モデルあり
  消耗品残量表示 非対応 対応
  印刷プレビュー 非対応 対応
  静音動作 非対応 対応
•ページ設定
  印刷方向 対応 対応
  180度回転 非対応 対応
  左右反転 非対応 対応
  逆順印刷 非対応 対応
  部単位で印刷 対応 対応
  部数 対応 対応
  拡大縮小 非対応 対応
  割り付け 非対応 対応
  ポスター印刷 非対応 対応
  両面印刷 対応 対応
  スタンプマーク 非対応 対応

※本ページに表示している用紙サイズ・用紙種類など機種により一部異なる場合があります。あらかじめご了承ください。
※今後のOS添付プリンタードライバー側の機能拡張により、状況が変わる可能性があります。あらかじめご了承ください。

■OS添付プリンタードライバーとは

OS添付プリンタードライバーとは、WindowsOSに標準搭載された機能限定版プリンタードライバーです。一般的に、ユニバーサルプリンタードライバーと呼ばれます。
コンピューターがプリンターとの接続を認識すると、自動でユニバーサルプリンタードライバーをインストールする場合があります。

ユニバーサルプリンタードライバーでも、弊社プリンターをご利用いただくことは可能です。
しかしながら、ユニバーサルプリンタードライバーは機能が限定されているため、お使いのプリンターの性能を制限した状態でのご利用となります。

■エプソン製プリンタードライバーのお勧め

エプソン製プリンタードライバーは、一般的にカスタムプリンタードライバーと呼ばれ、プリンター本体がサポートする用紙サイズや種類をほぼ全て選択することが可能です。
また、全ての項目で日本語表記に対応していることから、表示内容が理解しやすく、直感的にご利用いただけます。

<エプソン製プリンタードライバー表示例>

プリンターの性能をフル活用いただくためにも、エプソン製プリンタードライバーのインストールをお勧めいたします。

最新のエプソン製プリンタードライバーは、ドライバー・ソフトウェアダウンロードページからダウンロードすることが可能です。

FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった