ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)

製品別
質問別

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=34034
  FAQ番号:34034
ファクス受信通知および受信ボックス仕様の一部変更について
ファクス受信通知及び受信ボックスの仕様変更について教えてください
 
 
 

以下の対象機種とファームウェアのバージョンにて、ファクス受信通知および、受信ボックスの仕様を一部変更いたしました。

対象機種ファームウェアバージョン
PX-M350FGX31F7以降
PX-M840FGM31F7以降
PX-M840FXGF12F6以降
PX-M5040F
PX-M5041F
AD19F8以降
PX-M7050FXHJ23F2以降
PX-M7050FPHA09F3以降
PX-M7050FHB09F3以降
  • ファームウェアのバージョンを確認する方法は、こちらをご参照ください。

  1. 受信ボックス、ファクスメモリの仕様について
  2. ファクス受信通知の仕様変更内容について
  3. 受信ボックスの仕様変更内容について

1.受信ボックス、ファクスメモリの仕様について

受信ボックス、ファクスメモリの仕様は下記のとおりです。

受信ボックスの仕様
ファクスメモリの仕様

受信ボックスの仕様

本FAQの対象機種については、ファクス受信の方法の1つとして、受信したファクスをプリンターの液晶画面で確認することができる「受信ボックス」を搭載しております。
この「受信ボックス」は、プリンター側のファクス受信メモリが100%表示に到達しなくても、100件に達すると、以降のファクス通信に対して応答できなくなるため、ファクス受信ができなくなります。

ファクスメモリの仕様

「受信ボックス」設定の有無にかかわらず、プリンター側のファクスメモリが一杯になり「100%表示」に到達すると、以降ファクス通信に対して、応答できなくなるため、ファクス受信ができなくなります。

2.ファクス受信通知の仕様変更内容について

受信したファクスが未処理や未読状態であることに気づきやすいよう、以下の通り仕様を変更しております。

通常のファクス受信通知
受信ボックスに90件、受信メモリが90%に到達した時の通知

通常のファクス受信通知

以下の通り、ファクス受信したものの未処理・未読のデータがある場合、プリンター側のホーム画面のファクスアイコンの右上にアイコンで表示します。
なお、データ数が、1~10の場合は①~⑩で表示され、10以上の場合は⑩+と表示されます。

表示されるケース

  • 受信ボックスに保存されていて、未読データがある
  • ファクス受信したが、用紙なし等で印刷されていない
  • ファクス受信したが、転送(USBメモリ、フォルダ)されていない
  • PC-FAX受信にしているが、コンピューターにデータが送られていない
  • 未印刷レポート(転送結果、送信結果、通信管理)がある

アイコンが表示された場合の対応方法

プリンター本体パネルの[ジョブ確認]ボタンを押して、未処理・未読データがあるか確認します。
該当箇所は、ファクス受信設定にもよりますが、最大で以下の4か所となります。

  • [ジョブ確認]ボタン-[プリンター情報]
  • [ジョブ確認]ボタン-[ジョブモニター]-[印刷ジョブリスト]
  • [ジョブ確認]ボタン-[ジョブモニター]-[通信ジョブリスト]
  • [ジョブ確認]ボタン-[ジョブストレージ]-[受信ボックス]

受信ボックスに90件、受信メモリが90%到達時の通知

受信ボックスが90件に到達した時

以下のメッセージが、プリンターのパネル上に表示されます。
メッセージに従い、不要な文書を削除してください。

ファクスメモリが90%に到達した時

以下のメッセージが、プリンターのパネル上に表示されます。
メッセージに従い、プリンター本体パネルの[ジョブ確認]ボタンを押して、未処理のデータを確認し、不要なデータは削除して下さい。

3.受信ボックスの仕様変更内容について

より「受信ボックス」のメンテナンスをしやすいように、以下の通り、仕様変更を行いました。

印刷時、プレビュー時の仕様変更
受信ボックスがいっぱいになった時の設定

印刷時、プレビュー時の仕様変更

印刷時の削除確認フローの追加

受信ボックスのデータをプレビュー表示し、カラーまたはモノクロの[スタート]ボタンを押して印刷を実行すると、印刷後にデータを削除するか確認する以下の画面を表示します。

プレビュー画面にゴミ箱アイコンを追加

受信ボックスのデータをプレビュー表示した際、削除操作がすぐ行えるように、ゴミ箱アイコンを追加しました。

受信ボックスがいっぱいになった時の設定

件数が100件、またはメモリが100%に到達した際にどのような動作にさせるか、設定で変更可能となりました。

設定変更方法

[セットアップ]-[システム管理設定]-[ファクス設定]-[出力設定]-[受信ファクスの処理]-[受信ボックスに保存]の順に選択することで、受信ボックスの設定ができます。

[受信ボックスに保存]で[オン]を選択すると、下記メッセージが表示され、動作を選択することができます。
デフォルト設定は「ファクスを受信しない」です。

また、処理方法を変更するためには、再度「受信ボックスの設定」で「オン」「オフ」の設定を行う必要があります。

「ファクスを受信して印刷する」を選択した場合の注意点

受信ボックスにパスワードが設定されていると、以下のメッセージが表示されます。
[セットアップ]-[システム管理設定]-[ファクス設定]-[セキュリティ設定]-[受信ボックスパスワード設定]の順に選択し、受信ボックスのパスワードを解除して、再度設定を行ってください。

ファクス受信しないを選択した場合の表示

「ファクス受信しない」に設定している時に、件数が100件またはメモリが100%に到達した場合、受信はできませんが、データ削除を促す下記の画面が表示されます。
できるだけ速やかに、不要文書の削除を行ってください。

インクジェット複合機PX-M350F,PX-M5040F,PX-M5041F,PX-M7050F,PX-M7050FP,PX-M7050FX,PX-M840F,PX-M840FX
FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった