ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)

製品別
質問別

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36168
  FAQ番号:36168
ファクスの受信ができない場合の確認事項を教えてください<PX-M6712FT,PX-M884F,PX-M5081F,PX-M780F他>
 
 
対象機種
EW-M530F EW-M5610FT EW-M670FT EW-M670FTW
EW-M674FT PX-M270FT PX-M380F PX-M381FL
PX-M382F PX-M5080F PX-M5081F PX-M6010F
PX-M6011F PX-M680F PX-M6711FT PX-M6712FT
PX-M7110F PX-M7110FP PX-M730F PX-M780F
PX-M781F PX-M791FT PX-M884F PX-M885F
PX-M886FL PX-M887F    

  1. ファクス機能診断
  2. 通信モードの確認
  3. 接続回線の設定を確認
  4. 電源と接続の確認
  5. 外付け電話を使用する場合
  6. 電話転送サービスをご利用の場合
  7. 呼び出し回数の確認
  8. ダイヤルイン機能(非対応)の確認
  9. Fネット(非対応)の確認
  10. 接続されている電話回線の確認
  11. 本体エラーの確認

※以降の画面はPX-M781Fの例です。お使いの機種によって画面表示は異なりますが、操作方法は同様です。

1.ファクス機能診断

電話回線との接続状態などをチェックできます。
チェック結果はA4サイズの普通紙に印刷されます。

(1)ホーム画面から[設定]を選択します。

(2)[本体設定]を選択します。

(3)画面を移動し、[ファクス設定]を選択します。

(4)[ファクス診断]を選択します。

(5)診断結果を印刷するメッセージが表示されたら、A4サイズの普通紙をセットします。
※用紙のセット方法は、こちらよりご使用の機種を選択してご参照ください。

(6)[印刷開始]を押し、ファクス機能診断レポートの印刷を実行します。
ファクス機能診断を実行した結果については、下記のFAQをご参照ください。

2.通信モードの確認

以下の手順で[通信モード]の設定を確認し、通信モードを[9.6kbps(G3)]にしてください。

(1)ホーム画面から[設定]を選択します。

(2)[本体設定]を選択します。

(3)画面を移動し、[ファクス設定]を選択します。

(4)[基本設定]を選択します。

(5)[通信モード]を選択し、通信開始速度を[9.6kbps(G3)]に設定します。
※初期値は[14.4kbps(G3)]です。

通信エラーが頻繁に起きるときや、海外またはIP電話環境で通信するときは[9.6kbps(G3)]に設定することをお勧めします。

3.接続回線の設定を確認

[構内交換機(PBX)]に設定すると通信できることがあります。
また、以下の[接続回線]の設定手順をご参照いただき、外線発信番号が必要な環境では外線発信番号を設定するか、電話番号の先頭に外線発信番号を入れてください。

(1)ホーム画面から[設定]を選択します。

(2)[本体設定]を選択します。

(3)画面を移動し、[ファクス設定]を選択します。

(4)[基本設定]を選択します。

(5)画面を移動して[接続回線]を選択し、ご使用の回線を選択します。
内線電話やADSLモデム、ターミナルアダプターなどをご使用の環境では[構内交換機(PBX)]に設定します。
※初期値は[一般回線(PSTN)]です。

外線への発信時に「0ポーズ」などを入れてダイヤルしているときは、[外線発信番号]に登録することもできます。

例)
登録 外線発信番号「01」を登録
ダイヤル #026352XXXX
ダイヤル処理 #を01に自動で置き換えて01026352XXXXにダイヤル

4.電源と接続の確認

プリンターの電源と電話回線の接続を確認してください。

5.外付け電話を使用する場合

外付け電話機を使用するときは。[ファクス/電話自動切替]に設定してください。

6.電話転送サービスをご利用の場合

ボイスワープなどの電話転送サービスを利用しているときは受信できないことがあります。
サービスを提供している電話会社様にお問い合わせください。

7.呼び出し回数の確認

呼び出し回数が多く設定されていると、送信側の設定によっては受信できないことがあります。
[呼び出し回数]の設定は以下の手順で行います。

(1)ホーム画面から[設定]を選択します。

(2)[本体設定]を選択します。

(3)画面を移動し、[ファクス設定]を選択します。

(4)[基本設定]を選択します。

(5)画面を移動して[呼び出し回数]を選択し、着信してからファクスを受信するまでの呼び出し回数を設定します。
※初期値は[0]です。

[呼び出し回数]は、1から9回までの間で設定できます。
通常電話に出られる回数を想定してください。

8.ダイヤルイン機能(非対応)の確認

ダイヤルインやモデムダイヤルイン機能は対応していません。
該当する場合は、回線業者様に確認してください。

9.Fネット(非対応)の確認

Fネット(1300Hz呼び出し)は対応しておりません。
該当する場合は、回線業者様に確認してください。

10.接続されている電話回線の確認

接続されている電話回線が不安定な場合、ファクス送信されていないのに着信中表示が続くことがあります。
ご契約の回線業者様に確認してください。

11.本体エラーの確認

特に、PC-FAX受信や受信ボックスをご利用で、ファクスを本製品のメモリーがいっぱいになるまで蓄積すると、エラーの状態になります。
ファクスメモリーの使用量が100%近くになっていないかご確認ください。
PC-FAXをご利用の場合は、受信しているコンピューターの状態をご確認ください。
受信ボックスをご利用の場合は、不要なファクスを削除してください。

FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった