URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=36536
|
最終更新日 2024/10/18 |
FAQ番号:36536 |
|
Mac OS 10.12~10.14環境の写真App Ver.2.0以降での印刷結果がおかしくなります
|
|
-
-
Mac OS 10.12~10.14環境をご利用の場合、OS側の仕様が起因して写真App(写真アプリ) Ver.2.0以降からの印刷を行う際の制限事項が発生します。
対象となる範囲は以下のとおりです。
※Mac OS 10.15以降の環境では、以下の制限事項はございません。
カラリオプリンター |
ビジネスプリンター |
プロセレクション |
エコタンク搭載モデル |
スマートチャージ |
リモートプリントドライバー |
Epson Print Admin |
|
※ |
各製品群のPostScriptドライバーは対象外です。 |
|

- 現在判明しているMac OS 10.12~10.14環境の写真App Ver.2.0以降の主な制限事項
- Mac OS 10.12~10.14環境の写真App Ver.2.0以降で印刷結果がおかしくなる場合の回避方法
1.現在判明しているMac OS 10.12~10.14環境の写真App Ver.2.0以降の主な制限事項
写真App(写真アプリ) Ver.2.0からの印刷時、印刷設定画面が表示されません。
そのため、写真App側で設定する内容での印刷しか行われず、意図しない印刷結果になることがあります。
2.Mac OS 10.12~10.14環境の写真App Ver.2.0以降で印刷結果がおかしくなる場合の回避方法
以下の回避方法にてご対応ください。
2-1.プリンター付属の写真印刷アプリケーションで印刷する
お使いのプリンターに添付されている「E-Photo」または「Epson Photo+」もしくは「Epson Print Layout」などの、写真印刷アプリケーションから写真の印刷を行っていただくことをお勧めいたします。
※ |
お使いの機種により、添付アプリケーションの種類は異なります。 |
|
一部の機種では、上記の写真印刷アプリケーションが添付されていないことがあります。 |
|
添付されていない機種をご使用の場合は、画像データの印刷に対応した他のアプリケーションからの印刷を行ってください。 |
お使いのプリンターに添付されている写真印刷アプリケーションは、弊社ダウンロードサービスページより入手してインストールしてください。
- 「サポート&ダウンロード」ページからお使いの機種の型番を検索し、「ドライバー・ソフトウェア一覧」からダウンロードしてください。
2-2.Air Printで印刷する(Air Print対応機種のみ)
Air Printに対応している機種をお使いの場合は、Air Printからの印刷を行ってください。
- Air Printに対応しているプリンターについては、こちらからご確認ください。
現時点では、Mac OS 10.12~10.14環境の写真App Ver.2.0以降以外の写真印刷アプリで上記の印刷制限事項は確認されておりません。
今後、同様の印刷制限がある写真印刷アプリが確認された場合は、本FAQ内にてお知らせいたします。
|