ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)

製品別
質問別
販売店様

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=3881
  FAQ番号:3881
無線LANのセットアップ方法<EP-901A、EP-901F、PM-T960、PX-601F>
EP-901A/EP-901F/PM-T960/PX-601Fを無線LANで接続する設定方法を教えてください
 
 
  • 自分の環境に適している接続が不明な場合は、こちらをご参照ください。

ここでは、無線LANセットアップ方法の流れを説明します。
以下より機種名を選択してご参照ください。

  • 1.EP-901A、EP-901F、
    PX-601Fの場合
  • 2.PM-T960
    の場合

設定の流れ

スタート
コンピューターとアクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)の接続を確認します。
アクセスポイントとプリンターの接続設定を行います。
 
AOSS/WPSに対応したアクセスポイントの場合、設定が簡単にできます。
プリンタードライバー、スキャナードライバーのインストールを行います。
 
ウイルスソフトが起動しているとインストール時にプリンターが見つからない場合があります。
プリンターとコンピューターで印刷が可能かどうかを確認します。
ゴール
上記まで順に設定が完了して初めて利用可能となります。
以下をご参照の上、設定をご確認ください。

1-1.コンピューターとアクセスポイントの接続を確認

Windows XPの場合を例にしています。

コンピューターとアクセスポイントが無線で接続が可能であることを確認します。

PINGによる確認方法

(1) アクセスポイントのIPアドレスを確認します。
アクセスポイントのIPアドレスについては、アクセスポイント添付のマニュアルなどでご確認ください。
(2) [スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[コマンドプロンプト]の順にクリックしてコマンドプロンプトを起動します。
(3) 「ping xxx.xxx.xxx.xxx」と入力して、キーボードの[Enter]キーを押します。
例) ping 192.168.1.1
  接続できない場合は、「Reply from 192.168.1.1:bytes=32 time<1ms TTL=128」ではなく、以下のメッセージが表示されます。

インターネット接続が可能か確認する

コンピューターからインターネットの接続が可能かを確認します。
コンピューターとアクセスポイントの接続が無線の場合、インターネット閲覧が可能であれば、コンピューターとアクセスポイントの接続が確立されていることになります。

コンピューターとアクセスポイントが無線で接続できていない場合、コンピューターからプリンターへ印刷を行おうとしても印刷ができません。
接続が確立できない場合は、コンピューターおよびアクセスポイントの取扱説明書などで設定をご確認ください。

1-2.アクセスポイントとプリンターの接続設定

プリンター本体とアクセスポイントの接続を行います。(この時点ではCD-ROMは使用しません)
IPアドレスの設定後、無線ネットワークに参加するための設定を行います。

  • アクセスポイントとプリンターを近づけても電波状況が良好にならない場合、または無線の電波状態が良好な状況になっても設定が行えない場合は、アクセスポイントの無線電波のチャンネル数を変更していただき、再度、設定をお試しください。
    無線チャンネルの設定方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご確認ください。
  • ご使用のアクセスポイントにてファームウェアの更新などがないかご確認いただき、アップデートが可能であれば、最新のファームウェアへ更新をお試しください。
  • ご利用のアクセスポイント側にて、ポートの制限やパケットフィルターの設定、MACアドレスのフィルタリングなどの制限機能を設定されている場合は、一度設定を解除し、アクセスポイントを再起動後、再度設定をお試しください。
    確認方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご参照ください。

設定方法

設定方法については製品添付の「準備ガイド」に沿って行ってください。

  • EP-901F/EP-901A準備ガイド(PDF)は、こちらよりご利用ください。
    IPアドレスの設定は、P.16からの「ネットワークの基本設定」をご参照ください。
    無線LANの設定は、P.19からの「ネットワーク無線LANの設定」をご参照ください。
  • PX-601F準備ガイド(PDF)は、こちらよりご利用ください。
    IPアドレスの設定は、P.13からの「ネットワークの基本設定」をご参照ください。
    無線LANの設定は、P.16からの「ネットワーク無線LANの設定」をご参照ください。

SSID/セキュリティーキー設定のポイント

手動で設定する場合、初期設定用のSSIDやセキュリティーキーはアクセスポイント本体にシールで貼付されていたりアクセスポイントのマニュアルに記載があります。
ご確認の上、大文字・小文字含めて間違いのないように設定してください。
SSID/セキュリティーキー(パスワード)の確認方法については、下記のFAQをご参照ください。

IPアドレス設定のポイント

自動取得の場合、アクセスポイントとの接続が確立されたあとにIPアドレスが付与されます。
IPアドレスはほとんどの場合「192.168.xxx.xxx」となります。
もし、「169.254.xxx.xxx」というIPアドレスの場合は、無線ネットワークに接続できてないことになるので、再度マニュアルに沿って設定し直してください。

  • ご使用のアクセスポイントにてファームウェアの更新などがないかご確認いただき、アップデートが可能であれば、最新のファームウェアへ更新をお試しください。
  • ご利用のアクセスポイント側にて、ポートの制限やパケットフィルターの設定、MACアドレスのフィルタリングなどの制限機能を設定されている場合は、一度設定を解除し、アクセスポイントを再起動後、再度設定をお試しください。
    ご確認の方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご確認ください。

接続確認

設定が終了したら、ネットワークの設定と接続状態を確認します。

設定接続が確立されると右記画面のような表示になります。
  • 接続状態:無線LAN-XXMbps
  • 電波状態:良い
接続方法によって上記の記述は異なります。
 
「電波状態:非常に良い」以外の場合は、設置場所を変えるなどして状況が変わるかをご確認ください。
また、ステータスシートでも同様に確認ができます。

アクセスポイントとプリンターを近づけても電波状況が良好にならない場合、または無線の電波状態が良好な状況になっても設定が行えない場合は、アクセスポイントの無線電波のチャンネル数を変更していただき、再度設定をお試しください。

無線チャンネルの設定方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご確認ください。

1-3.CD-ROMからプリンタードライバーおよびスキャナードライバーのインストール

ウイルスソフトがインストールされている環境では設定の変更をしないと接続できない場合があります。

(1) コンピューターにCD-ROMをセットします。
(2) マニュアルの手順に沿って操作を進めます。
以下画面でプリンター名が表示されない場合は、以下の点が影響していることが考えられます。
  • コンピューターまたはプリンターがアクセスポイントと無線で接続ができていない
  • ウイルスソフトが影響している
  • インストールがうまくいかない場合は、こちらをご参照ください。

それぞれのリンクをクリックして問題を解決の上、次の手順へ進みます。

1-4.印刷および接続を確認

ウイルスソフトの影響で、[印刷]ボタンを押しても印刷が開始されない場合があります。

(1) プリンタードライバーを表示させて、テストページの印刷を行います。
(2) 印刷が完了することを確認して作業は終了です。
  • 印刷が開始されない場合は、こちらをご参照ください。

設定の流れ

スタート
コンピューターとアクセスポイント(ブロードバンドルーターなど)の接続を確認します。
アクセスポイントとプリンターの接続設定を行います。
 
AOSS/WPSに対応したアクセスポイントの場合、設定が簡単にできます。
プリンタードライバー、スキャナードライバーのインストールを行います。
 
ウイルスソフトが起動しているとインストール時にプリンターが見つからない場合があります。
プリンターとコンピューターで印刷が可能かどうかを確認します。
ゴール
上記まで順に設定が完了して初めて利用可能となります。
以下をご参照の上、設定をご確認ください。

2-1.コンピューターとアクセスポイントの接続を確認

Windows XPの場合を例にしています。

コンピューターとアクセスポイントが無線で接続が可能であることを確認します。

PINGによる確認方法

(1) アクセスポイントのIPアドレスを確認します。
アクセスポイントのIPアドレスについては、アクセスポイント添付のマニュアルなどでご確認ください。
(2) [スタート]-[すべてのプログラム]-[アクセサリ]-[コマンドプロンプト]の順にクリックしてコマンドプロンプトを起動します。
(3) 「ping xxx.xxx.xxx.xxx」と入力して、キーボードの[Enter]キーを押します。
例) ping 192.168.1.1
  接続できない場合は、「Reply from 192.168.1.1:bytes=32 time<1ms TTL=128」ではなく、以下のメッセージが表示されます。

インターネット接続が可能か確認する

コンピューターからインターネットの接続が可能かを確認します。
コンピューターとアクセスポイントの接続が無線の場合、インターネット閲覧が可能であれば、コンピューターとアクセスポイントの接続が確立されていることになります。

コンピューターとアクセスポイントが無線で接続できていない場合、コンピューターからプリンターへ印刷を行おうとしても印刷ができません。
接続が確立できない場合は、コンピューターおよびアクセスポイントの取扱説明書などで設定をご確認ください。

2-2.アクセスポイントとプリンターの接続設定

プリンター本体とアクセスポイントの接続を行います。(この時点ではCD-ROMは使用しません)
IPアドレスの設定後、無線ネットワークに参加するための設定を行います。

  • アクセスポイントとプリンターを近づけても電波状況が良好にならない場合、または無線の電波状態が良好な状況になっても設定が行えない場合は、アクセスポイントの無線電波のチャンネル数を変更していただき、再度、設定をお試しください。
    無線チャンネルの設定方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご確認ください。
  • ご使用のアクセスポイントにてファームウェアの更新などがないかご確認いただき、アップデートが可能であれば、最新のファームウェアへ更新をお試しください。
  • ご利用のアクセスポイント側にて、ポートの制限やパケットフィルターの設定、MACアドレスのフィルタリングなどの制限機能を設定されている場合は、一度設定を解除し、アクセスポイントを再起動後、再度設定をお試しください。
    確認方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご参照ください。

設定方法

設定方法については製品添付の「準備ガイド」に沿って行ってください。

  • 「ネットワーク設定ガイド」PM-T960用(PDF)は、こちらよりご利用ください。
    P.10よりIPアドレスの設定です。
    P.12より無線LANの設定の項目となっています。

SSID/セキュリティーキー設定のポイント

手動で設定する場合、初期設定用のSSIDやセキュリティーキーはアクセスポイント本体にシールで貼付されていたりアクセスポイントのマニュアルに記載があります。
ご確認の上、大文字・小文字含めて間違いのないように設定してください。
SSID/セキュリティーキー(パスワード)の確認方法については、下記のFAQをご参照ください。

IPアドレス設定のポイント

自動取得の場合、アクセスポイントとの接続が確立されたあとにIPアドレスが付与されます。
IPアドレスはほとんどの場合「192.168.xxx.xxx」となります。
もし、「169.254.xxx.xxx」というIPアドレスの場合は、無線ネットワークに接続できてないことになるので、再度マニュアルに沿って設定し直してください。

  • ご使用のアクセスポイントにてファームウェアの更新などがないかご確認いただき、アップデートが可能であれば、最新のファームウェアへ更新をお試しください。
  • ご利用のアクセスポイント側にて、ポートの制限やパケットフィルターの設定、MACアドレスのフィルタリングなどの制限機能を設定されている場合は、一度設定を解除し、アクセスポイントを再起動後、再度設定をお試しください。
    ご確認の方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご確認ください。

接続確認

設定が終了したら、ネットワークの設定と接続状態を確認します。

設定接続が確立されると右記画面のような表示になります。
  • 接続状態:無線LAN-XXMbps
  • 電波状態:良い
接続方法によって上記の記述は異なります。
 
「電波状態:非常に良い」以外の場合は、設置場所を変えるなどして状況が変わるかをご確認ください。
また、ステータスシートでも同様に確認ができます。

アクセスポイントとプリンターを近づけても電波状況が良好にならない場合、または無線の電波状態が良好な状況になっても設定が行えない場合は、アクセスポイントの無線電波のチャンネル数を変更していただき、再度設定をお試しください。

無線チャンネルの設定方法については、ご利用のアクセスポイントの取扱説明書をご確認ください。

2-3.CD-ROMからプリンタードライバーおよびスキャナードライバーのインストール

ウイルスソフトがインストールされている環境では設定の変更をしないと接続できない場合があります。

(1) コンピューターにCD-ROMをセットします。
(2) マニュアルの手順に沿って操作を進めます。
以下画面でプリンター名が表示されない場合は、以下の点が影響していることが考えられます。
  • コンピューターまたはプリンターがアクセスポイントと無線で接続ができていない
  • ウイルスソフトが影響している
  • インストールがうまくいかない場合は、こちらをご参照ください。

それぞれのリンクをクリックして問題を解決の上、次の手順へ進みます。

2-4.印刷および接続を確認

ウイルスソフトの影響で、[印刷]ボタンを押しても印刷が開始されない場合があります。

(1) プリンタードライバーを表示させて、テストページの印刷を行います。
(2) 印刷が完了することを確認して作業は終了です。
  • 印刷が開始されない場合は、こちらをご参照ください。
インクジェット複合機 EP-901A,EP-901F,PM-T960,PX-601F
FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった