ロゴ:EPSON
ロゴ:よくあるご質問(FAQ)

製品別
質問別

URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=52620
  FAQ番号:52620
【プロジェクター】USBディスプレイについて(Windows/Mac)
 
 

 

USBケーブル1本を使ってコンピューターからプロジェクターに画面を転送できます。
さらに、画面だけではなく音声も転送できます。

注意

USBディスプレイはWindowsおよびMac用です。
iPhone、iPad、Android、ChromeOSには対応していません。

注意

・コンピューターの任意のUSB端子タイプA1つと1台のプロジェクターへの
直接接続のみ可能です。
・USBハブなどによる分配接続はできません。

・動画再生やMicrosoft® PowerPoint®のアニメーション効果、画面切替効果などの
動きのある部分の表示は、接続するコンピューターの仕様などの条件により
再生スピードが異なります。
・動画再生を行うソフトやコンピューターの仕様により、動画が再生できない
場合があります。
・動画の再生スピードを重視される場合は、HDMIケーブルやVGAケーブルなどの
有線での接続をお勧めします。

・投写映像は複製投写のみとなります。Microsoft® PowerPoint®の発表者機能などには
対応しておりません。

事前の準備

必要なもの】USBケーブル

初めてのご利用

パソコンとプロジェクターをUSBケーブルで接続すると、USBディスプレイのソフトウェアが
プロジェクターからインストールされます。
最新のソフトウェアはダウンロードページから入手できます。

注意

・USBディスプレイ接続時は、パソコン側がプロジェクターを外付けHDD同様の
大容量デバイスとして認識します。
・USBの利用制限を行っている場合は、USBディスプレイをご利用いただくことができません。
・ご利用前に、お客様社内のパソコンのセキュリティ担当者(あるいはパソコンの
管理者)様にUSBの利用制限を行っていないか、ご確認いただくようお願いいたします。

2回目以降のご利用

パソコンとプロジェクターをUSBケーブルで接続するだけで、USBディスプレイをご利用いただけます。

注意

普段とは異なるプロジェクターをご利用いただく場合は、事前にテスト投写を行うことをお勧めします。

困った時に

■USBディスプレイドライバーがインストールされない

・お使いのパソコンにUSBの利用制限が行われていませんか?
お客様社内のパソコンのセキュリティ担当者(あるいはパソコンの管理者)様にご確認ください。

・USBハブや延長ケーブルを使っていませんか?
5m以内のUSBケーブルでパソコンとプロジェクターを直接接続してください。

・手動でインストールを試してください
こちらからソフトウェアは入手できます。

・以前にUSBディスプレイインストールを行っていませんか?
Windowsのメニューに「EPSON Projector」ー「EPSON USB Display」がありませんか?
アプリケーションのインストールを制限されていませんか?

・USBディスプレイの設定が「オフ」になっていませんか?(EB-735Fi/725Wi)
「信号入出力」―「USB Display」を「オン」にしてください。

 

■USBディスプレイの映像が表示されない

以下の内容を確認してください。

・入力ソースが「USBディスプレイ」になっているか
・USBケーブルの抜き差し
・パソコンの別USBポートへの挿し替え
・Epson USB Displayドライバーが正しくインストールされているか

 

■USBディスプレイの映像は表示されるが、音が出ない

USBケーブルで映像と音声の両方をサポートしています。以下の内容を確認してください。

・ご利用いただいているプロジェクターに内蔵スピーカーがあるか
・スピーカーの音量設定が十分大きいか
・プロジェクターがミュートの設定になっていないか
・USBディスプレイの設定の「音声をプロジェクターで接続する」にチェックが付いているか?

<USBディスプレイの設定の確認方法>
(1)Windowsのスタートボタンをクリックします
(2)「EPSON Projector」をクリックします
(3)「EPSON USB Displayの設定」をクリックします











 
FAQ改善アンケート

このページの評価をお聞かせください。〇✖をお選びください。

 

■役に立った
■役に立たなかった