URLをクリップボードにコピーしました
シェア用URL:https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=51614
|
最終更新日 2024/10/18 |
FAQ番号:51614 |
|
最新ドライバーの入手方法を教えてください<インクジェットプリンター>
|
|
-
-
ドライバーの機能改善や
ドライバーの機能改善やアプリケーションソフトなどのバージョンアップに伴い、ドライバーのバージョンをアップすることがあります。
環境によっては最新ドライバーでなくとも問題なくお使いいただける場合がもありますが、弊社では最新バージョンのご利用をお勧めしています。
最新ドライバーは、以下の方法で入手してご利用ください。
- Windowsをご利用の方は、こちらをご参照ください。
- Macintoshをご利用の方は、こちらをご参照ください。
|
|

- Windows環境の場合
- Mac OS環境の場合
1. Windows環境でEpson Software Updaterを利用する
※ |
ここでは、Windows 10環境を例に説明します。OSのバージョンによって画面は異なりますが、手順は同様です。 |
Windows環境では、以下の手順にてEpson Software Updaterから最新のドライバーをインストールすることができます。
(1) |
Epson Software Updaterを起動します。 |
※ |
Windows 11の場合:
をクリックし、[すべてのアプリ]-[Epson Software]-[Epson Software Updater]をクリックします。 |
|
|
※ |
Windows 10の場合:
画面左下の をクリックしてアプリケーションの一覧から、 |
|
[Epson Software]-[Epson Software Updater]を順にクリックします。 |
|
|
※ |
Windows 8.1の場合:
スタート画面を表示して左下の をクリックし、「アプリ」画面から[Epson Software]-[Epson Software Updater]をクリックします。 |
|
|
※ |
Windows 8の場合:「アプリ」画面から[Epson Software]-[Epson Software Updater]をクリックします。
- Windows 8でアプリケーションソフトを起動する方法は、こちらをご参照ください。
|
|
|
|
Windows 7/Vista/XPの場合 |
|
画面左下の をクリックし、[すべてのプログラム]または[プログラム]から[Epson Software]-[Epson Software Updater]を順にクリックします。 |


(2) |
「お使いの製品を選択してください。」の表示をクリックして、お使いの機種名を選択します。 |




(4) |
ご利用いただけるソフトウェアの一覧が表示されたら、インストールする項目を確認し、[x項目をインストール]をクリックします。 |
|
※ |
チェックの入っている項目の数が、[x項目をインストール]の「x」の箇所に反映されます。 |
|


ご使用のOSがWindows 11/10/8.1/8/7/Vistaの場合は、「ユーザーアカウント制御」画面が表示されるので、[はい]ボタンまたは[続行]ボタンをクリックします。
※上図はWindows 10の表示例です。

(5) |
「ソフトウェア使用許諾契約書」の内容を確認し、同意して使用する場合は[同意する]をクリックして、[OK]をクリックします。 |


(6) |
ダウンロードとインストールが開始されたら、完了するまでしばらく待ちます。 |


(7) |
インストールが完了すると、確認が再度開始されるので、しばらく待ちます。 |


(8) |
「最新のソフトウェアがインストールされています。」と表示されたら[OK]をクリックし、 |
|
左下の[終了]をクリックして画面を閉じます。 |


アップデート可能な項目が表示されている場合、後でインストールすることも可能です。
項目にチェックが入っている状態で[終了]をクリックし、以下の画面の[はい]をクリックして閉じます。
以上で、最新ドライバーのインストールは完了です。
2. Mac OS環境の場合
Mac OS 環境では、Epson Software Updaterまたは、Apple社のソフトウェア・アップデートから最新ドライバーをインストールすることができます。
以下より、お使いの機種を選択して最新ドライバーをインストールする手順をご参照ください。
- 対象機種1:以下の機種をお使いの場合は、こちらをご参照ください。
インクジェット
複合機
(カラリオ) |
EP-30VA |
EP-708A |
EP-709A |
EP-710A |
EP-711A |
EP-712A |
EP-713A |
EP-810AB |
EP-810AW |
EP-811AB |
EP-811AW |
EP-812A |
EP-813A |
EP-879AB |
EP-879AR |
EP-879AW |
EP-880AB |
EP-880AN |
EP-880AR |
EP-880AW |
EP-881AB |
EP-881AN |
EP-881AR |
EP-881AW |
EP-882AB |
EP-882AR |
EP-882AW |
EP-883AB |
EP-883AR |
EP-883AW |
EP-979A3 |
EP-982A3 |
EW-052A |
EW-452A |
PX-048A |
PX-049A |
|
インクジェット
複合機
(ビジネス) |
PX-M5080F |
PX-M5081F |
PX-M6010F |
PX-M6011F |
PX-M730F |
|
|
インクジェット
プリンター
(カラリオ) |
|
インクジェット
プリンター
(ビジネス) |
|
エコタンク
搭載モデル |
EP-M552T |
EP-M553T |
EP-M570T |
EW-M5071FT |
EW-M5610FT |
EW-M571T |
EW-M571TW |
EW-M630TB |
EW-M630TW |
EW-M634T |
EW-M660FT |
EW-M670FT |
EW-M670FTW |
EW-M674FT |
EW-M752T |
EW-M752TB |
EW-M754TB |
EW-M754TW |
EW-M770T |
EW-M770TW |
EW-M873T |
EW-M970A3T |
EW-M973A3T |
PX-M270FT |
PX-M270T |
PX-M6711FT |
PX-M6712FT |
PX-M791FT |
PX-S170T |
PX-S170UT |
PX-S270T |
PX-S6710T |
|
|
|
|
|
ReadyPrint
サービス※ |
|
|
※「UEWM630TB/TW」はEW-M630TB/TW、「UPXM270T」はPX-M270Tを参照してください。
- 対象機種2:以下の機種をお使いの場合は、こちらをご参照ください。
インクジェット
複合機
(カラリオ) |
EP-10VA |
EP-704A |
EP-705A |
EP-706A |
EP-707A |
EP-774A |
EP-775A |
EP-775AW |
EP-776A |
EP-777A |
EP-804A |
EP-804AR |
EP-804AW |
EP-805A |
EP-805AR |
EP-805AW |
EP-806AB |
EP-806AR |
EP-806AW |
EP-807AB |
EP-807AR |
EP-807AW |
EP-808AB |
EP-808AR |
EP-808AW |
EP-904A |
EP-904F |
EP-905A |
EP-905F |
EP-906F |
EP-907F |
EP-976A3 |
EP-977A3 |
EP-978A3 |
PX-045A |
PX-046A |
PX-047A |
PX-404A |
PX-405A |
PX-434A |
PX-435A |
PX-436A |
PX-437A |
|
|
|
|
|
|
インクジェット
複合機
(ビジネス) |
PX-1600F |
PX-1700F |
PX-504A |
PX-505F |
PX-535F |
PX-605F |
PX-675F |
PX-B750F |
PX-K751F |
PX-M350F |
PX-M5040F |
PX-M5041F |
PX-M650A |
PX-M650F |
PX-M7050F |
PX-M7050FP |
PX-M740F |
PX-M741F |
PX-M840F |
PX-M860F |
|
|
|
|
|
インクジェット
プリンター
(カラリオ) |
E-350G |
E-350P |
E-350W |
E-360P |
E-360W |
E-370P |
E-370W |
E-820 |
E-830 |
E-840 |
E-850 |
|
EP-306 |
EP-4004 |
PF-70 |
PF-81 |
|
|
|
インクジェット
プリンター
(ビジネス) |
PX-1004 |
PX-105 |
PX-1200 |
PX-204 |
PX-205 |
PX-B700 |
PX-K150 |
PX-K701 |
PX-S05B |
PX-S05W |
PX-S350 |
PX-S5040 |
PX-S7050 |
PX-S7050PS |
PX-S740 |
PX-S840 |
PX-S860 |
|
|
エコタンク
搭載モデル |
|
- 上記以外の機種の場合、最新ドライバーは「サポート&ダウンロード」ページからお使いの機種の型番を検索してダウンロードしてください。
対象機種1でEpson Software Updaterを利用する
※ |
以降、macOS Mojave(Mac OS 10.14.x)の画面を例に説明します。OSのバージョンによって画面は異なりますが、手順は同様です。 |
Mac OS X環境では、以下の手順にてEpson Software Updaterから最新のドライバーをインストールすることができます。
(1) |
Epson Software Updaterを起動します。 |
|
画面上部の[移動]をクリックして[アプリケーション]を選択します。 |


(2) |
「Epson Software」をダブルクリックして開きます。 |


(3) |
「Epson Software Updater」をダブルクリックします。 |


(4) |
以下の画面が表示されたら「はい」をクリックします。 |


(5) |
アップデート可能なプログラムの検索が完了するまで、しばらく待ちます。 |
|
※ |
お使いの機種や環境などによって、時間がかかる場合があります。 |
|


(6) |
お使いの機種の最新版ドライバーが表示されたらチェックが入っていることを確認し、[インストール]をクリックします。 |
|
※ |
他にインストール可能なソフトウェア等が表示されている場合は、必要に応じてインストールを行ってください。 |
|
クリックしてチェックを外した項目は、後からインストールできます。 |
|


以下のように、チェックを入れられる項目が表示されない場合は、既に最新のドライバーがインストールされていますので、[閉じる]をクリックします。

(7) |
「ソフトウェア使用許諾契約書」の内容を確認し、同意して使用する場合は[同意する]をクリックします。 |


(8) |
以下の画面が表示されたら、コンピューターに設定されている管理者のパスワードを入力して、[OK]ボタンをクリックします。 |


(9) |
インストールが完了するまで、しばらく待ちます。 |


(10) |
インストールが完了すると下記の画面が表示されます。 |
|
[終了]をクリックして、「Epson Software Updater」の画面を閉じます。 |

以上で、最新ドライバーのインストールは完了です。
対象機種2でApple社ソフトウェア・アップデートを利用する
Apple社ソフトウェア・アップデートは、インターネット経由で、Mac OS X自体やMac OS Xにインストールされているアプリケーションソフトやドライバーをアップデートするプログラムです。ソフトウェア・アップデートの設定については、[システム環境設定]-[ソフトウェアアップデート]をご確認ください。
- Mac OS X v10.6以降でのソフトウェア・アップデートの手順については、こちらをご参照ください。
|