1.インクヘッドのノズルチェックとクリーニング
なお、下記機種の方は
をご確認ください。
黄色いテープのはがし忘れがないか確認しましょう
![]() |
EW-052A |
EW-056A |
EW-452A |
EW-456A |
EW-M530F |
PF-71 |
PF-81 |
PX-048A |
PX-049A |
PX-1004 |
PX-105 |
PX-K150 |
PX-M5040F |
PX-M5041F |
PX-M5080F |
PX-M5081F |
PX-M6010F |
PX-M6011F |
PX-M650A |
PX-M650F |
PX-M730F |
PX-S05B |
PX-S05W |
PX-S06B |
PX-S06W |
PX-S155 |
PX-S505 |
PX-S730 |
PX-S740 |
|
|
2.印刷設定の確認
(2)双方向印刷を一時的にオフにして改善するか確認する(改善する場合は「3」へ)
下記FAQの「C. 印刷指示をしてからプリンターの反応するまで、反応後の印刷中の動作も遅い」の「4. プリンタードライバーの動作設定を、デフォルト設定から変更されていないでしょうか」の「双方向印刷」の項目でチェックが入っている場合、チェックを外して改善されるか確認してください。
■参照FAQはこちら
3.紙送りタイミングの調整(横スジ調整、ギャップ調整)